2020年7月18日に突然の訃報が入り、世間を動揺させた三浦春馬さん。
ご両親はどんな方なんだろう?とふと「母親」と検索してみると、「ローン」「毒親」「カルト」「宗教」など気になる検索候補が出てきました。
一体どういうことなのでしょうか?
三浦春馬さんの母親は2度離婚をしているようですので、前提知識として家族構成もあわせてまとめました。
この記事の目次
三浦春馬の家族構成!両親は離婚し母親は再婚と2度目の離婚
三浦春馬さんは兄弟はいなく一人っ子です。
またご両親は春馬さんが幼少期に離婚。
その後母親が再婚するも2度目の離婚をしていたという複雑な家庭環境でした。
家族関係は良好だったといい、母親の再婚相手の継父ともうまくいっていたといいます。
生き別れだった実父とは2018年頃に再会し、時々食事をする関係だったそう。
母親ともかつてはとても仲がよく、お互いをちゃん付けで呼び合ったり、一緒に旅行にも行っていたようです。
しかし近年は母親と絶縁していたとのこと。
その理由はお金がらみだったようです。
▼三浦春馬さんの詳しい家族関係はこちら

三浦春馬の母親のローンは2物件分!?茨城と都内マンション?
「三浦春馬 母親」と検索すると出てくる「ローン」という検索候補。
これは春馬さんが母親に、都内の高級マンションを買ってあげたからでは?と言われています。
母親が継父と2度目の離婚をする時に、マンションを買ってあげたようですね。
三浦さんは養父と不仲ということは全くなく“母親が一人になるのは可愛そうだから”と気遣って三浦姓に戻したとのことです。
その頃までにお母さんに都内の高級マンションを買ってあげたという話も聞いています。
自分の役者人生を切り拓いてくれたお母さんのことをずっと気にかけていた印象です
出典:NEWSポストセブン
また2010年にさんまのまんまにゲスト出演した際、母親に「仕事辞めたい」と言ったら「家のローンどうするのよ」と言われたエピソードもあるようです。
772 彼氏いない歴774年 2020/07/18(土) 16:30:53.64 ID:80OgTyvi
三浦春馬で思い出したのがさんまのまんまゲストで親に「この仕事辞めたい」と言ったら「家のローンどうするのよ」って言われたと言ってて、さんまは「しょうがないよな」と言ってた
若いのに稼ぎ頭になってるのかと思った— 谷山 (@oAjQ6uodWRuQdLj) July 18, 2020
三浦春馬さん、仕事辞めたくなっても母親にローンあるのに誰が払うの?って言われたらしいし一生懸命稼いだのに今はその家にも誰も住んでないの悲しすぎるな
実家も誰もいなくなって母親も2回も離婚して結婚に希望も持てなくなってきてたりしたのかな#三浦春馬— 楠木みずな (@mizuna222t) July 20, 2020
確かに三浦春馬さんって、バラエティーとかで親について聞かれた時「うーん…」って、うつむいて沈黙してたよな。
今回の件で、母親にローン組まされた話を知り納得。
— ぴんく (@midorinoari11) July 19, 2020
2010年はまだ継父と結婚していた頃のこと。
要は、少なくとも2つの物件のローンを抱えていたことになりますよね。
俳優をやめたくても重いローンがのしかかり、やめるにやめられなかったのでしょうか。
三浦春馬の母親は毒親なの?お金の無心も!?
離婚を繰り返したり、我が子にローンを背負わせていた点から、三浦春馬さんの母親に対し毒親だという声がネット上であがっているようです。
三浦春馬くん自殺の原因は毒親の母親かもしれないのか…
— 内定ないない姐さん@21卒NNT女就留不可 (@naiteinainaisis) July 21, 2020
三浦春馬の母親って毒親らしいけど、
ここがキーなのかな??
— pann888 (@pann888) July 20, 2020
三浦春馬、毒親説かあ、、自分の母親も、私を芸能界に入れようとして、金にしようとしてた時期、あったなあ。もう、サイコパスだよね。
— Mi (@mii_2138) July 18, 2020
毒親とは定義があいまいで、過干渉や価値観の押し付けなど軽めのものからひどい虐待行為まで幅広く使われるようです。
そのため金銭面で子供を頼る三浦春馬さんの母親に対し、毒親と言う人が出てきてしまったのでしょう。
実際、三浦春馬さんは母親にお金の無心もされることがあり、嫌がっていた面もあったようです。
家族を知る人によると「お母さんはお金に無頓着で春馬さんを頼りにしているところはあった」という。
出典:niftyニュース
「三浦さんは、以前から家族との関係に悩んでいました。
母からは度々金銭の無心をされ、芸能界の仕事に嫌気がさしていた。
役者を辞めたいと漏らし、農業をやりたいと言ったこともあるけど、その度に母親から反対されるため、最近は断絶状態だったと聞いています」
出典:デイリー新潮
表面的にはいつも明るい印象の三浦春馬さん。
そんな重たい悩みを抱えてるとは思いませんでしたよね。
ちなみに子役をやってた三浦春馬さんですが、母親は根っからのステージママというわけではなかったようです。
劇団に入ったきっかけについて三浦春馬さんはこのように語っています。
「母親いわく、幼稚園とか通っていたんですけど、同じ年で遊ぶような子が周りにいなかったんですね。
スポーツをやらせるにも、4歳のころだったのでちょっと早いと。
そこでちょうど劇団創立の情報を手に入れて『こういう所に入れれば』と入れたみたいです」。
出典:日刊スポーツ
これを読んだ感じでは、子供で一稼ぎしてやろう!というタイプの母親ではなさそうですよね。
三浦春馬さんの母親が毒親かどうかのジャッジは難しいところです。
一つ確実なのは、母親は息子が大好きだったということ。
春馬はすごく優しい子で本当に母親想いの子です。
母親も『春ちゃん、春ちゃん』っていつも言っていて、息子が大好きだったから、言葉にならないくらい相当なショックを受けていると思います
出典:文春オンライン
愛する息子の死に、誰より一番に傷ついてるのは三浦春馬さんの母親に間違いありません。
三浦春馬の母親はカルトや宗教団体に!?お茶やバケツも!?
三浦春馬さんの母親は、カルトや宗教団体に入っているという噂もあります。
現在は削除されましたが、「直傳霊気(じきでんれいき)」という団体に名前が載っていました。
茨城県土浦市と居住区も一致することから、本人の可能性が高そうですね。
霊気療法という手当てによる癒しの技術で、心身改善を目的とした手技をしている団体のようです。
肉体、精神の改善はもとより、悪癖の修正、遠隔による活用も可能です。
戦前には100万人以上の実践者がいました(宗教ではありません)。
出典:直傳霊気
宗教ではありませんとうたっていますが、「エネルギー」や「ヒーリング」などは、聞く人によっては宗教じみて聞こえそうですね。
またかつて継父と経営していた飲食店では、「ジェイソンウィンターズティー」というお茶を扱っていたそうです。
そのお茶は、マルチ商法でも取り扱われることのある商品なんだとか。
飲むと運気があがる、悪霊が寄りつかなくなるなどと言われているそうです。
▼こちらですね。
さらに、10年ぐらい前に「メレンゲの気持ち」に出演された時、「母親が邪気を払うグッズを送ってくる」と言ってたといい、こんなバケツが話題に取り上げられたそうです。
こちらは水道水を入れると悪いものを除去してくれるバケツという「エコパラダイスペール」。
プレマ社という科学的根拠を持たず、独自の思想で商品を展開する会社の製品なんだとか。
売れてるの?と販売ページを見にいったら、意外と口コミがついていて、味噌づくりなどで使ってもカビが生えなくていいらしいです。
三浦春馬さんの母親は、宗教団体には入っていないようですが、一般的にちょっと怪しいと思われがちな商品などがお好きなようですね。
こういったものにも散財してしまったのでしょうか。
お母様は今頃いろいろと後悔しているのかもしれません。
まとめ
三浦春馬さんの母親についてまとめました。
三浦春馬さんは母親のマンションのローンを背負っていたり、お金の無心もされていたようです。
そういった点から春馬さんの母親に対し、「毒親だ」といった声がネット上では多く見られました。
また母親は「直傳霊気(じきでんれいき)」という手技団体に所属していたり、悪霊が寄りつかなくなるお茶など、ちょっとカルト的なものが好きな一面もあったようです。
三浦春馬さんを失った悲しみが誰よりも深いお母様。
どうかゆっくりと立ち上がれる日が来ることを願います。


コメントを残す