新型コロナウイルスの影響によりマスク不足が続いています。
店頭では棚がすっからかんの棚のお店が続出。
この記事では東京都大田区のマスク在庫状況や入荷についてまとめました。
この記事の目次
大田区のマスク入荷や買えるお店は?売ってた情報まとめ
大田区でマスクが買えるお店について、ツイッターで調べてみました。
駅名や、お店名ごとにわけてご紹介します。
平和島駅周辺
平和島のドンキホーテでマスクの在庫情報が多く見られるようです。
ドンキにマスクがある#マスク#洗えるマスク#ドンキ#ドン・キホーテ#ドン・キホーテBIG FUN平和島店 pic.twitter.com/u8IUhbhJnq
— 妃楓 (@kisakikaede) April 6, 2020
平和島のドンキで
洗えるウレタンマスク売ってます♪#マスク#ドン・キホーテ#ドンキホーテ#平和島 pic.twitter.com/MgzP52WLSm— なっちゃん (@Kf25e6yYu4NLNqg) April 11, 2020
フォロワーの皆さんさん‼️
マスク😷発見
東京都大田区平和島のドンキにマスク有ります。
洗って使えるタイプです
一枚298円税別 pic.twitter.com/A7m4f5JkxH— 🐯トラ🍀 😹規制解除‼️😹 (@TokyoTora813s2) April 13, 2020
普通の白い3層不織布マスクの情報はないようですが、布マスクでもいいという方はいかがでしょうか?
大森駅周辺
ウエルシアで夜マスクの在庫があったという声。
昨日は、19時過ぎに大森のウエルシアに7枚入りの袋マスク2種類が50袋位ありました。今は、どこも開店時には並べないようです。仕事終わりの時間などツルハやサンドラに行って箱で買えた友人も居ます。私は、まだ箱では買えてませんが。ランダム陳列によってさらに買えなくなりましたよね(><)
— ひーちゃん (@demidemicat) April 12, 2020
マルヤスで午後、洗えるウレタンマスクの目撃情報も・・・!
大森のマルヤスで
除菌アルコール系 ハンドジェル
洗えるウレタンマスク
売ってます♪ pic.twitter.com/73oUoz3Xm6— なっちゃん (@Kf25e6yYu4NLNqg) April 11, 2020
まるきんで5枚1袋399円が1人5袋まで買えるとの情報も。
マスク買えました!大森のまるきんに、5枚1袋、1人5袋まで買えます。お近くの方、良かったら、行ってみてください(^^)#マスク #福島市マスク #福島市
— いなほ (@USX7PMs0DUGiXeG) April 14, 2020
大森西口の向かいのお店(店舗名不明)でも売っていたとの情報が。
大森駅西口の向かいのお店でマスクうってたー
10枚1000円\(¥Д¥)/
高いので必要な人だけ〜#マスク情報 #東京 pic.twitter.com/LAELqyvO7M— みひらFX🌈🦄✨ (@CaaNaaa) April 6, 2020
大森のヨーカドーには開店前から行列ができていたそうです。
さすがに1000人まではいかないと思いますが、数100人規模で並ばれているようですね。
大森のイトーヨーカ堂、開店前にマスク行列1,000人くらいいたんでは?半分くらいは買えてたっぽい。
— 鍛治パイ (@paikaji726) February 29, 2020
大森ヨーカ堂で、マスク買うため朝7時ごろ並んで、役120人くらい😢先程やっと店内に寒かった〜
— サーコ (@arashiesay25) February 28, 2020
ただし4月7日の緊急事態宣言前後から、行列でのコロナ感染防止のためマスクの開店時販売を中止しているお店が続出しています。
現在はヨーカドーも時間不定期で販売している可能性が高そうですね。
同店舗ではうるおい系マスク(蒸気マスク)ならたくさん在庫があるそう。
蒸気マスクはマスクのうちに含めないと考える人が多いのか、どこも売れ残りがちなようです。
そー言えばイトーヨーカドーはMDが実力者なのかマスクの仕入れが豊富で潤い系のマスクはいつもこんな感じで在庫あること多いな。お客さんも横目で見ながら素通りしてる。マツキヨなら争奪戦だよね。ちなみに大森店1Fです。#ここにあるよー#マスク#イトーヨーカドー大森店 pic.twitter.com/9Q2n816JVk
— 松下よしひろ (@hiro4416) April 8, 2020

蒲田駅周辺
ドンキは洗えるマスクの情報が多いですね。
蒲田・目黒のドンキでマスク売ってた!洗えるマスクね。
— ベリ (@kukukumirarara) April 12, 2020
蒲田のドンキで数ヶ月ぶりに販売されているマスクを見つけた……が、ウレタンマスクだったw
— Терминатор (@jssdforg) April 11, 2020
サカゼンでも洗えるマスクがあるそうですがお値段は高めのようです。
サガゼンにありました。#マスク#コロナ#入荷#蒲田#サガゼン#洗えるマスク pic.twitter.com/klQeqBNFA6
— 依田 (@xm_m6b) April 6, 2020
蒲田サカゼンに今洗えるマスク売っとるぞ
こっちは値段的になかなか売り切れないと思う1000円
— マルシャ (@marucrameso) April 11, 2020
ツルハでは19時頃ゲリラ販売を!
マスクがなくなって絶望してたら
たまたま帰り道に寄った
ドラックストアの入り口で店員さんが
「たったいま入荷しました!」
って渡してくれた😆ほんま救世主!!!
7枚入り470円
蒲田のツルハに近い人は
まだ間に合うと思う💨— こうちゃん@心が美人さん系男子 (@tokimeki_prince) April 7, 2020
西口のNewDaysにあったという声も。ツイート時間から21時以降のことでしょうか?
蒲田駅西口のNewDaysにマスクあったよ
— 京浜東北線で移動中 (@ktlinetraveler) March 9, 2020
ラーメン屋さんで1人1枚もらえるお店も!?
今日もマスク貰いに🍜🍥#蒲田 #ランチ #ラーメン pic.twitter.com/6YZtJhPTAO
— ねもきゅう?@蒲田東口 (@nemokyu) April 6, 2020
蒲田はノーマスクで歩いている人が多いというツイートも目立ちました。
今の時期に珍しいですね。
うつされないように注意しないといけませんね。
久が原駅周辺?
こちらは少し古い情報になります。(4月14日更新)
マツキヨでけっこうたくさんマスクが並んでいたという情報でしたが、今でもこんな感じなのでしょうか?
こちらのツイートはハッシュタグを見た感じ、久が原駅周辺と羽田空港で買えたようですね。
左の写真、おそらく即完売になったとは思いますが、一瞬でもこれだけ棚に並んでいるのはレアなのではないでしょうか。
マツキヨにマスク入荷。
箱タイプは無くて残念…#久が原#東京都大田区#荏原病院#マスク#羽田空港#おひとり様1点#拡散希望#リツイート#RT pic.twitter.com/OGlxW169pY— 【YouTuber】おにちゃんねる【Instagram】 (@oni_channel) February 26, 2020
鵜の木
鵜の木の大富士薬局にて、1人1点のところ右手と左手で1つづつ出して2点ゲットした方も・・・!
ツワモノですね。
鵜の木の法務局の帰り昼飯先探してたらマスク有った
お一人さま1つって言うので右手と左手で1つづつ出した
しかし高くねぇ?無駄遣いか? pic.twitter.com/r8zPexgx1J— Y mr.N (@NshiEOS) April 14, 2020
羽田空港に売っている情報も
羽田空港で買えた、売ってた、という声は以前からよく聞きます。
場所が場所だけに、ウイルス対策グッズはしっかり販売する必要がありますもんね!
羽田空港のエアローソンで、またまたマスク入手。コンテナ三個分在庫あった。羽田で感染食い止める気迫がわかるなぁ。 pic.twitter.com/6LFCNhuxEb
— 金子修 (@superkanegon) April 10, 2020
羽田空港2ターミナルのローソンにマスク売ってるが、2枚入りで400円…(´-ω-`) pic.twitter.com/yEfhPOAKXU
— くろてん@中止(5/4南メ-42b「デジタル創作実験工房」) (@_Kuroten) April 12, 2020
マスク難民の人達に朗報!羽田空港国際線の3階にあるANAFESTAにマスク売ってたよ
— よーいち (@mizuki_78) April 11, 2020
作業服・作業用品店ナックルは穴場!?
こちらは少し古い情報になります。
今でもナックルにマスクがあるかは確認できていません。(4月14日時点)
作業服・作業用品店のナックルというお店でマスクあったという情報が数件ありました。
パックになりますが、けっこうたくさんマスク入荷しているようですね。
残り僅かだそうです。#ナックル #ワークショップナックル #久が原 #千鳥町 #池上 #大田区 #急いで #新型コロナウイルス #コロナウィルス #花粉症 #風邪 #インフルエンザ #マスク #マスク入荷 #マスク買えた #マスク売ってる #マスク在庫あり #マスク情報 pic.twitter.com/wJEOSgvb0e
— ガルシア (@deadclimb) February 23, 2020
雑色のナックルという作業着屋さんにポリウレタンのマスク売ってて、女性用の小さいサイズもありました。
値段は安くないですが、どうしても欲しい人はたくさんあったので行くといいかも。
お一人様3つまでだそうです。#マスク入荷 #大田区 https://t.co/hqFM27S1iL— わっち (@nanaogawa) February 22, 2020
こちらの方は2月27日、28日と連日ナックルで買えたようです。
マスク ありました。#ピッタマスク #マスク #マスク入荷 #マスク売り切れ #マスク売ってる #マスク在庫あり #マスクあった #久が原 #千鳥町 #池上 #大田区 #ワークショップ #ナックル #久が原店 #コロナ #新型コロナウイルス pic.twitter.com/27ryjKK1CU
— ガルシア (@deadclimb) February 22, 2020
ナックル 久が原店にマスク少し入荷したそうで、今日も買えました!
#マスク #マスク入荷 #マスク在庫あり #マスク情報 #新型コロナウィルス— ガルシア (@deadclimb) February 27, 2020
大田区内に8店舗あるようですので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
ユザワヤでは手作りマスクコーナーも!?
手作りマスクも流行っていますよね!
手芸用品店ユザワヤでは手作りマスクの作り方プリントがもらえるそうです。
今、蒲田のユザワヤ。
ガーゼ生地のコーナーは手作りでマスクを作ろうと考えてる人で群がってます。
テレビの取材かな?という雰囲気のあるカメラを備え付けてる方も…。
ユザワヤさんでは、無料でマスクの作り方が分かるプリントを配布してました。さすが! pic.twitter.com/gjlHvMqSGV— 凸凹(デコボコ) 4/11E220デザフェス 出没 (@decoboco_info) February 28, 2020
器用な方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
マスクの買えるお店と販売傾向
ここからは大田区に限らず、どんなお店でどんな風に買えたのか、ツイートから販売傾向について見ていきます。
24時間営業なので、早朝から並ぶなんて無理って人にも!
深夜やふらっと入ったコンビニで買えた人も
コンビニなんてどうせ入荷数少ないだろうから、とはなから眼中にない人もいるため、意外と穴場なのかもしれません。
平和島と池袋に絞ってマスクを探したけれど人が多すぎて全くなく…
ふと深夜のコンビニにターゲットを絞りバイクだと店外から確認できるからアクアライン抜けて手当たりしだいにチェック…
普通マスク28枚ゲット…
朝早く起きて今度は箱を狙おうかね… pic.twitter.com/t4Imb5DZoc
— ベイマックス=コードB=Ba-sa-ka- (@15f59703dcc4429) February 26, 2020
トイレのために都内のコンビニ寄ったらマスク入荷してて買えた
しかも2つ
なんか買い占めしてるようで申し訳ないが一個は自分用で一個は頼まれ物なので仕方ないよね?— 磯野サトシ (@garikun40) February 27, 2020
都内のコンビニだと
深夜2時くらいに行くと
マスクいくつかあった。
ない人は深夜行くのも手かと思います😷#マスク
— らく助@二歩進んで三歩下がるよ🦁 (@rakuskeblog) February 28, 2020
ダメ元でのぞいてみてはいかがでしょうか?
▼コンビニ5チェーンのマスク入荷時間を調査しました

薬局・ドラッグストアは販売時間未定のランダム・ゲリラ販売に!
これまで多くの薬局でマスク入荷日の開店前に行列ができていましたが、行列中のコロナ感染リスクや近状迷惑、また朝買えない人の声を取り入れて4月14日現在は、ほとんどのお店で開店時のマスク販売を中止していると思います。
これまでは朝並べば何らかのマスクが買えることが多かったと思いますが、今後は運次第ということに・・・。
朝並べない人にとっては買いやすくなった半面、すべての客層において「いつならば確実に買えるのか分からない」状態になってしまいました。
販売時間を決めてしまうとお店に張り込む人が出てくるため、おそらく販売時間はランダムで、読みのきかないように売り出されると思います。
あくまでも参考程度になりますが、以下にドラッグストアのゲリラ販売でマスク買えた!という人の声を集めていますのでよかったらご覧ください。
▼ドラッグストアのマスク販売時間を調査しました




▼ヨーカドーもゲリラ販売になりました

確実に買いたいという場合は通販も候補に考えてみてはいかがでしょうか。
▼通販(おもに楽天)で買える安い・早いマスクをご紹介しています

大田区のマスク在庫・入荷まとめ
東京都大田区のマスク在庫状況や入荷についてまとめました。
多く声があがっていたのがドンキホーテですね。
普通の白い不織布マスクはないようですが、黒マスク、ウレタンマスクなどは販売情報が多くあがっています。
また羽田空港や作業着店でもマスク売ってた情報がありました。
早く以前のように当たり前にマスクが買えるようになるといいですね!
南馬込の(心連」というマッサージ治療院ではお客様サービスでマッサージの施術後にマスク50枚を進呈してるようです。販売情報じゃないんですが!!
>あい様
HPを見たら「不織布マスク1箱のおみやげ付きで4900円!!」と書かれていましたね!
高騰しているマスク+施術付きならお得ですね!