2019年現在、空前のブームとなっているタピオカ。
そのタピオカがまさかの夢の国となって原宿に登場するようです。
その名も『東京タピオカランド』!!
イベント概要とともに気になる混雑状況を調べてみました。
この記事の目次
東京タピオカランドの概要★いつまでやってる?
東京タピオカランドは
2019年8月13日(火)から9月16日(月・祝)までの期間限定イベントです。
◆開催期間◆
2019年8月13日(火)〜9月16日(月・祝)
◆開催時間◆
8月:10:00〜19:00 (LO 18:45)
9月:平日 13:00〜19:00 (LO 18:45)/土日祝 10:00〜19:00 (LO 18:45)
※入場多数の場合、入場制限(1時間制限)をかける場合あり
◆料金◆
一般1,000円(税込) 当日1,200円(税込)
未就学児~小学生まで 無料
◆チケット◆
1000枚限定の前売りチケットは
passmarketで2019/7/15(月) 14:00~ 2019/8/13(火) 14:00まで販売
東京タピオカランドへのアクセス
◆場所◆
ジング(jing)、東京都渋谷区神宮前6丁目35-6
◆交通◆
JR山手線「原宿」駅徒歩2分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅直結
東京タピオカランドの混雑状況は?
・タピオカブーム
・東京初のタピオカイベント
・夏休み期間
ということで、来場者数は3万人を超えると予想されているようです。(参考:エキサイトニュース)
8月13日(火)〜9月16日(月・祝)までの35日間に3万人てことで単純計算すると
1日857人ぐらいですね。
もっと来るんじゃないの!?なんて思ってしまたり。
開催してすぐはお盆休みも重なるので特に混みそう。
時間制限(1時間)かかりそうですね。
9月の平日にもなれば多少落ち着くと思います。
ツイッターでもリアルタイムの混雑状況がつぶやかれることがあります。
「東京タピオカランドの混雑状況に関するツイート」(混雑関連のツイート検索結果)へリンクを貼りますので、あわせてチェックしてみて下さいね!
(参考)タピオカブームの行列ヤバいツイートw
参考までに東京タピオカランドではありませんがタピオカ人気恐るべしの各地のツイートを。
タピオカのためだけにこの時間の使い方はさすがに無理だ。私はできない… pic.twitter.com/5PstGI2pOg
— オルタ絶望せよbot (@Alter_despair_) 2019年7月12日
土浦にオープンしたタピオカ屋さん行列‼️ pic.twitter.com/8Bm1OTQMV9
— F4 (@03r_21l) 2019年7月2日
タピオカの店ちらっと見てみたらこの時間でも1時間弱待ちなんやね、ショックを受けコンビニでタピオカ購入
— 1ニャッキ (@cktk2636) 2019年7月17日
名古屋の”THE ALLEY”に初挑戦!待ち時間およそ1時間で辿り着けました(それでも長い!)
抹茶の大人な苦味と黒糖で煮た甘くてツルツルのタピオカのコラボはまさしく至福の味わい✨
うーん、コレは女の子が夢中になって並ぶのもわかるかも…。サイズはMで十分だったなぁ!うんまい✨ pic.twitter.com/OMO30BQJgl
— タツヒト/フリーライター (@zabutonletter) 2019年7月17日
ヤバい、東京タピオカランドの激混みも確実ですねwww
1時間ぐらいは当たり前に待つつもりで行った方がいいかも!
東京タピオカランドはいつまで?混雑状況は?まとめ
東京タピオカランドは
2019年8月13日(火)から9月16日(月・祝)までで期間限定開催されます。
ネット上では「ぜってー潰れるでしょ!!」みたいに先を案ずる声も出ていましたが、同じ夢の国でもディズニーのように定番モノではないので期間限定です、安心して下さい(笑)
夏休み期間や9月も土日はかなりの混雑が予想されます。
心して行って下さい(> <)
タピオカ好きな人、インスタ映えスポットを探してる人はぜひぜひ足を運んでみて下さいね!
コメントを残す