ダウンタウンのまっちゃんこと松本人志さんの筋肉がものすごいと話題です!!
2019年12月14日放送のTBS「炎の体育会TVスペシャル」にサプライズ登場した松本人志さん。
実はこんな筋肉ムキムキだったと初めて知った方も多いのではないでしょうか?
ところがこの筋肉がバランス悪いとも一部ではささやかれているようです。
一体なぜ!?
この記事では松本さんの
・筋肉がすごすぎること
・筋肉のバランスが悪いという噂は本当か
・いつからこんなにすごい筋肉だったのか
・筋肉をつけた理由
といった内容を、画像もあわせてお送りします。
この記事の目次
【画像】松本人志は筋肉がすごかった!!
冒頭にも画像を載せましたが松本人志さん、実は筋肉ムキムキだったんです!
松本さんの筋肉は腕だけでなく、胸やお腹もすごいことに・・・
お笑い芸人ダウンタウンの松本人志の筋肉がすごい❗️
現在お笑い界のトップにいる人志松本
50代とは思えないほどの筋肉
家族を守るためにと鍛えた筋肉
ここまでになるとはやばい😳酔っ払って裸になってる写真が個人的はすきかな〜
これから益々成長しそうな筋肉に目が離せないです✌️ pic.twitter.com/WzBP0PNAwm
— ばばまる (@gay_babann1005) December 5, 2019
あのまっちゃんの服の下がこんな風になっていたなんて・・・最初は合成写真かと思いました!
胸筋すごすぎてバストトップは下の方へ追いやられていますもんね。
仮面をつけた姿はまるで筋肉マン!
まっちゃん筋肉すごwwww
50歳過ぎてんのにすごいな!!!!!
腕立て50回軽々するて!!!!#水曜のダウンタウン pic.twitter.com/nRj4ykt7Uw— フォロー外して (@1sararantan1) April 15, 2015
というのは言いすぎかもしれませんが、とにかくあのいつものお笑いの姿からは想像を絶するボディーの持ち主であることが分かりました。
【画像】松本人志、筋肉バランスは悪いとの噂も!?
まっちゃんはすごい筋肉の持ち主ですが、筋肉バランスについて疑問の声も上がっているようです。
松本人志よりは坂本一生の方がまだましなんだけど、彼等みたいな鍛えてる風な芸能人で気になるのは筋肉のバランスの悪さ。記憶にある坂本一生は下半身の鍛え方が足らなかったし、松本人志に至っては首すら鍛えてないように見える。鍛えてるつもりなのだろうけどバランス悪いし使い者になりそうもない。
— 辻左近衛権中将忠勝 (@DarkEmpireofJ) December 27, 2018
松本人志の筋肉の付け方は典型的なひょろがりのやり方。運動のために筋肉を鍛えた経験があると分かりやすい上半身や前面より背面や下半身の方が重要だと分かる。背面や下半身を鍛えると明らかにパフォーマンスが上がる。上半身の前面を鍛えてもそこまでの効果はない
— 猿 (@punkthistown) June 2, 2018
松本人志上半身と下半身の筋肉差めっちゃ期になる
— あしゅれなちん (@whiplashAS) April 29, 2018
どうやら下半身は鍛え方が足りないという声のようです。
本当にそうなのでしょうか?
画像を見てみると、確かに上半身に比べ下半身は意外と普通な印象です。
こちらの画像だと分かりやすいですね。
試しに上半分を手で隠してみて下さい。
あら不思議。
一気に普通のお兄さんの足になります!
ガチな筋肉マニアからすると、この鍛え方はイケてないみたいですね。
では筋肉ガチな人はどんなもんだろう?と調べると、確かに下半身もすごいです!
こちらはもう亡くなった方ですが、伝説のボディービルダーと呼ばれたマッスル北村さんという方です。
確かに・・・太ももがヤバイことになっています!
これが真の筋肉なのかもしれません。
でも筋肉マニアでない一般人からしたら、松本さんの筋肉は十分すごかったですよね!
本当に驚きました。
松本人志の筋肉はいつからムキムキに!?
2019年12月現在56歳の松本さん。
筋肉を鍛え始めたのは39歳頃からで、2002年から放送されたTBS「サイボーグ魂」という番組でボクシングをしたのがきっかけと言われています。
その後も「せっかく始めたのに途中でやめたくない。昨日の自分に負けたくない」との考えで筋トレを続け、2011年頃から本格的にウェイトトレーニングをするようになりました。
その頃から現在の様なムキムキの筋肉になったようです。
松本人志が筋肉を鍛えた本当の理由とは
その昔は「芸人が筋肉つけだしたら終わり」なんて発言もしていた松本さん。
松本人志も過去の著作で「芸人が筋肉つけだしたら終わり」みたいなことを書いてたのを未だに引き合いに出されるが、その後の経験や出来事や身体的心理的変化によって、意見なんていくらでも変化していくんですよね。 pic.twitter.com/APg20MwJ2R
— Duvel (@tsuputo) December 11, 2019
考えが変わったのには家族の存在も大きかったようです。
松本さんは2009年に結婚し、その年に子供も生まれています。
本格にトレーニングを始めたのはその2年後の2011年で、お子さんが2歳頃ですね。
松本さんは「HEY! HEY! HEY!」で鍛えることについて、
もし家に誰かが来たとき、守らなきゃいけないものがオレにはできた。
結婚して家庭を持って、嫁と子供は自分が守らないといけないと思い鍛え始めた。
と語っています。
大切な人を守りたい!そんな気持ちからあそこまでムキムキになったんですね!
ところが 2018年2月18日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で松本さんは筋トレを始めた本当の理由を明かします。
「信じてもらえないかもしれないんですけど」と切り出すと「『バイオハザード』とかやっていた時に、登場人物がムッキムキ。あれが嫌になってきたんです。
こんなガリガリのきゃしゃな俺が米兵みたいなやつに助けてもらっている、憑依(※ひょうい)してやっている場合じゃないと。
で、本当に筋トレしようと思った」とまさかの告白。出典:スポニチアネックス
※ひょういは人や動物の霊などが人間の体内に入りあやつられるような状態のこと
家族を守るというのは建前で、本当の理由はバイオハザードの筋肉ムキムキのキャラクターを見て、きゃしゃな自分に嫌気がさしたというわけですね!!
これには番組MCの東野幸治さんもビックリで、「違うでしょ!」とツッコミが入りましたが、松本さんは「マジなんです」とキッパリ断言。
「子供ができたから子供を守るために始めた」と言ってたことに対し、
「あんなのウソ、ウソ。本当にウソ。本当に情けなくなってきたのよ。
俺は何なんだ!って。
やっている自分がほっそいのが許せなかった」と訴えたそうです。
まさかの理由にビックリですが、現在の松本さんの筋肉っぷりなら自信を持ってバイオハザードをプレイできますね!
松本人志の筋肉がすごい!まとめ
ダウンタウン松本人志さんの筋肉はものすごいことが分かりました!
まさかあのまっちゃんが・・・!と衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか?
筋肉マニアからすると正しい筋肉のつけ方ではないのかもしれませんが、鍛え始めたきっかけがバイオハザードのキャラクターに劣等感を持つのがイヤ!という松本さんには十分すぎる筋肉だと思います。
奥さんと子供もこの強い肉体で守り抜いて欲しいですね!
コメントを残す